いつも通りホビステ名駅。11人だったかな?
明日アイマス争奪戦だしカードゲームはずっと勝ち続けられるわけじゃないから厄落としといいつつ参加
デッキリスト:https://www.mtggoldfish.com/deck/530989#paper

ゲームが長いものが多くて全体的にうろ覚え

1st UW Control 〇〇 後手

Game1
相手ダブルマリガン
土地止まるんじゃねえぞ・・・なのに相手が止まる。しゃあない。
ヴェンディリオン三人衆でちょいちょい検閲しつつ頃合いを見て血染めの月。
本来マナフラに強い相手の利点を殺しつつ、それなりに色もしばれたので優位に立て、優位殺さないまま無限にヴェンディリオン握って勝ち。

Game2
通したいものが多いのにお互い動かないから全然何も通らない。ヴェンディリオン三人衆への呪文捉えを差し戻して無理やり手札見るも手札すごく強い。
こっちの見た見立て通りに相手が動かないのでプラン練り直したり、チャンドラ消されたりしたけど、それでも血染めの月は通す。
ライフはすごい持っていかれたけどイゼットの静電術士で盤面キレイキレイして、相手の謎めいた命令から天界の列柱で残り少ない僕のライフを削り取るプランも綺麗に潰して、結構ぎりぎりだけど優位保って勝ち。流刑への道で土地が伸びてた恩恵が大きかった。


2nd UW Control ×〇〇 後手 1戦目の人と名字同じなんだけどどうなってんだ

Game1
お互いよえーよえーいいながらコツコツやりとりするも修復の天使が止まらない。
お互いあんまり引きが強くなかったけど修復の天使に殴り切られて負け。

Game2
血染めの月を貼ってチャンドラの奥義が決まりました。イゼットの静電術士は神

Game3
お互い手札0からこちらのほうが引きが強かったです。イゼットの静電術士は神


3rd Burn 〇〇 後手

Game1
ダ  イ  ス  全  敗
土地1だけど残りつえーしキープって言ったらゴブリンの先達が土地をいっぱいくれたので強いスペルバンスカ使って向こう見ずな実験通って勝ち。

Game2
血染めの月⇒向こう見ずな実験=GG


3-0 厄落としとはいったい
最近妙に勝ちまくってるけど正味明日勝ちたいので、派手に反動来て明日負けるということがないことだけを祈っています・・・
あとなんか1か月のマッチの勝星思い出して計算したら85%超えてた。どうなってんだ。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索